明石市・小野市周辺からの配送はお任せください
営業時間(平日8:30〜17:30)
2025年8月19日スタッフブログ
盆休みに入り、土曜日は山活出来たが、日月と2日も雨で何も出来
今日火曜日もダメかと思っていたところ、曇ってはいるものの、な
で、愛犬を連れて相生市まで。
向かったのは相生市の天下台山。
相生市とたつの市との境にあって、山頂は相生市に位置する、ふる
岩屋谷公園ルートから山頂を目指すため、車は岩屋谷公園の駐車場
公園内は舗装されていて、めちゃくちゃ歩きやすいです。
途中から山道になり階段などが出て来ます。
整備されているので歩きやすいのですが、山頂までは50分程かか
山頂からは360度見渡せるのですが、残念ながら曇っているので
天気が良ければ瀬戸内海の島々や瀬戸大橋、淡路島、鳴門大橋まで
帰り道は北尾根ルートで下山。
あまり整備されていない登山道で、粘土質の土が滑る滑る。
ロープありの激下り、険しい岩場もあって、犬連れにはキツかった
岩屋谷公園ルートと違って、アップダウンが結構あり足にきました
シダも張り出し、蜘蛛の巣も多し。
途中まで進んでしまって戻るのも悔しくて、前進あるのみ。
下山まで1時間程かかり、ヘトヘト。
駐車場にたどり着き、車が見えたところで、大きな雨粒がポタポタ
慌てて車に乗り込んだのですが、その直後に土砂降りの雨。
登山開始時に見た天気予報では、豪雨になる予報は出て無かったの
下山が10分遅ければ最悪でしたね。
とりあえず無事下山。
いいトレーニングになりました。
– N –