

9/14土曜日17時から高砂市の山陽電車高砂駅南側一帯で9/13.14と催された「高砂万灯祭」にボッチで行って参りました。
以前の職場で高砂市には何度も訪れてはいたのですが、路地裏までは分からなかったので地元民に尋ねながら高砂神社へ行って参りました。
神社へ行く道中にもロウソクの灯りが灯されていてとても幻想的で今時ならLEDの明かりでしょうが、本物のロウソクの灯りです。
高砂神社では能舞台の周りにいくつものキャンドルを置いてライトアップもされていて、皆さんスマホや一眼カメラでしきりにシャッターを切っていました。
初めて行ったのですが、多くの老若男女の方々が訪れていて「本町商店街」や「銀座商店街」は人波で混雑していました!!
ロケハン等行わず行き当たりばったりで行ってきたので上手く撮れてませんしストロボ無しの夜間手持ち撮影なので少し画質が落ちているのはご了承下さい(礼)
ちなみに、最後の写真の白色や赤色のキャンドルはさすがにLEDです(笑)
– byきーくん –
関連